浜名湖釣り場紹介

網干場

更新日:

どんな場所??

●ファミリー層から上級者まで楽しめる

●24時間いつでも釣り可能

●有料駐車場(1回410円)、トイレ、水道完備

●整備されているので、足場は比較的きれい

●クロダイをメインに、キビレ、セイゴ、タコなど様々な魚が釣れる

●潮流は速め。また、時間帯によっては漁船の行き来が激しく、波を被ることもあるので注意

●釣り場ポイントは主に2箇所

→船着き場の網干場はキスやカレイが生息(ファミリー層に人気)

→有料駐車場前のパイルが4列並んでいる付近はクロダイが生息

●潮流の弱まる時間帯が勝負!

●有料駐車場からは今切れ口(舞阪堤)にも歩いて行けます

太平洋と浜名湖をつなぐ場所のため、多種多様な魚が生息。クロダイ狙いなら4列に並んだパイル前、ファミリーや幅広い魚を狙いたいなら船着き場周辺がおすすめです。岸から5m前後にカケアガリがあり、魚が生息している可能性が高い。潮流が速いので、潮止まり前後が勝負です。

こんな魚が釣れます

時期 魚の種類
ほぼ1年中 クロダイ・セイゴ
春~夏 タコ
春~秋 アジ
春~冬 キス
秋~春 カレイ・カサゴ・メバル
 

基本情報

名称:網干場
住所:静岡県浜松市西区舞阪町舞阪
駐車場:有(1回410円)
トイレ:有(3箇所)

*番地が正確に出ないので、マップを頼りに向かってください

-浜名湖釣り場紹介

Copyright© はまづり! , 2023 All Rights Reserved.