●中之島大橋にある、雄踏方面と村櫛方面の交差点付近に位置する人工島が釣り場
●潮干狩りのスポットとしても人気がある
●駐車場は道路を挟んで東西に2ヶ所あり
●東側は砂浜となっているため、ファミリー層に人気。杭がかけあがりの目印
●西側道路はサイクリング専用道路のため、柵を乗り越えて湖岸に降りる必要がある
●投げ釣りを基本にクロダイ、シロギス、マハゼ。冬場はカレイも狙える
車を横付けして、釣りを楽しめるスポットです。夏場は海水浴、潮干狩り客などがいるので十分気をつけましょう。西風が強いと釣りにならないことが多いのですが、1日中ゆったりと釣りをしたい人は天気のいい日に向かってみるといいでしょう。
こんな魚が釣れます
時期 | 魚の種類 |
夏 | クロダイ、サヨリ、マハゼ、アジ |
夏~冬 | シロギス、セイゴ、キス |
冬 | カレイ |
基本情報
名称:中之島大橋周辺
住所: 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見近辺
駐車場:有(無料)
トイレ:無
正確な住所が出ないため、マップを頼りに目指してください